WEKO3
アイテム
クラスター分析によるシステム上重要な銀行(SIBs)の選定
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000013875
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001387556ffa58e-d80c-49cb-9516-04e51c925324
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | クラスター分析によるシステム上重要な銀行(SIBs)の選定 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | クラスター ブンセキ ニヨル システムジョウ ジュウヨウナ ギンコウ(SIBs)ノ センテイ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The selection of systemically important banks (SIBs) by the cluster analysis | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | バーゼルIII, システム上重要な銀行, システミックリスク, TBTF問題, クラスター分析 Basel III, Systemically Important Banks, Systemic Risk, Too-Big-To-Fail Problem, Cluster Analysis |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000013875 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
中井, 教雄
× 中井, 教雄 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 東北学院大学経営学部准教授 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は、バーゼル銀行監督委員会(BCBS)により公表された国内のシステム上重要な銀行(D-SIBs)の選定方法が、日本の金融システムにおけるTBTF問題の克服手段となるのかについて検証することである。本稿の実証分析により、推計期間によっては、メガバンクがD-SIBsに含まれなかったり、対照的に特定の地域の地方銀行がSIBsに該当したりすることが明らかになった。この結果は、BCBSによるSIBsの選定方法が、必ずしも各国のD-SIBsを正確に抽出するものではないという問題点を指摘している。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper verifies whether the selecting method of domestic systemically important banks (D-SIBs) published by Basel Committee on Banking Supervision (BCBS) can become a device to overcome Too-Big-To-Fail problem in the Japanese financial system. This empirical analysis finds that in one projection period, some Megabank are not included in D-SIBs, in another projection period, some regional banks in specific areas are comprised of D-SIBs. This result designates problems that the selecting method of SIBs does not always exactly extract D-SIBs of every country. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 社会科学 en : The Social Science(The Social Sciences) 巻 44, 号 4, p. 73-93, 発行日 2015-02-18 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 04196759 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00108933 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA00394518 | |||||
権利者名 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00958720/?lang=0 | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 338.3 |