WEKO3
アイテム
インドネシア・アチェにおけるEU主導の監視団派遣とその意義 : 欧州安全保障防衛政策(ESDP)の下でのEUによるシビリアン・ミッションの成功例として
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000013784
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001378467a54ed1-dd75-43b4-8ba4-76453189dc3b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | インドネシア・アチェにおけるEU主導の監視団派遣とその意義 : 欧州安全保障防衛政策(ESDP)の下でのEUによるシビリアン・ミッションの成功例として | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | インドネシア アチェ ニオケル EU シュドウ ノ カンシダン ハケン ト ソノ イギ : オウシュウ アンゼン ホショウ ボウエイ セイサク ESDP ノ モト デノ EU ニヨル シビリアン ミッション ノ セイコウレイ トシテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The EU-led AMM in Aceh and it's implication : as a successful case of the operations within the framework of the ESDP | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 欧州安全保障防衛政策(ESDP), 危機管理イニシアチブ(CMI), 自由アチェ運動(GAM), 合意文書(MoU), アルティ・アハティサーリ ピーター・フェイス |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000013784 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | インドネシアアチェにおけるEU主導の監視団派遣とその意義 : 欧州安全保障防衛政策ESDPの下でのEUによるシビリアンミッションの成功例として | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
辰巳, 浅嗣
× 辰巳, 浅嗣 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 阪南大学学長 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | インドネシアのアチェ紛争は、政府当局による人権抑圧などにより多数の犠牲者を出した。その解決のために派遣されたEU主導の「アチェ監視団」(AMM)は、非武装のシビリアン・ミッションである。2003年以来EUが欧州安全保障防衛政策(ESDP)の枠内で実施してきた活動のうち、アジアで関与した最初の、かつ唯一の活動であり、著しい成果を生んだ。本稿ではAMMの活動をフォローし、なぜ、いかなる条件ないし環境のもとでEUが紛争解決に寄与し得たのかについて検討する。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The Aceh Monitoring mission (EMM) was an EU-led civilian mission deployed within the framework of European Security and Defense Policy (ESDP). The mission is perhaps the first and the only one case which EU deployed in Asia and proved to be rather successful. I will follow the operations of the AMM and throw light on some factors of its success. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | Article | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 63, 号 1, p. 61-85, 発行日 2011-06-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 329.5 |