WEKO3
アイテム
1880年代南ウェールズにおけるダウライス製鉄会社とグレート・ウェスタン鉄道会社
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000013617
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000136170b33c88f-06ad-478b-9f45-1ce33de7dce1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1880年代南ウェールズにおけるダウライス製鉄会社とグレート・ウェスタン鉄道会社 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1880ネンダイ ミナミウェールズ ニオケル ダウライス セイテツ カイシャ ト グレート ウェスタン テツドウ カイシャ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Dowlais Iron Co. and the Great Western Railway Co. in South Wales in the 1880s | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 大量生産, 標準化, 貨物輸送 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000013617 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 1880年代南ウェールズにおけるダウライス製鉄会社とグレートウェスタン鉄道会社 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
菅, 一城
× 菅, 一城 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学経済学部准教授 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、ダウライス製鉄会社とグレート・ウェスタン鉄道会社の関係を事例に、鉄鋼の大量生産の到来期における物流管理の課題を検討するものである。第一に、新しい大量輸送の仕組を示し、第二に、しかしながら大量貨物が適正に処理されず遅配が生じたこと、第三に、多様な貨物情報を適正に処理されず誤配が生じたことを示し、貨物情報の標準化に基づく大量輸送の仕組みと標準化されない鉄鋼生産とのあいだに生じた軋轢を示す。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This article focuses on the case study of Dowlais Iron Co. and the Great Western Railway Co. in the 1880s, examining some distributional problems during the advent of mass production of steel. First, it illustrates a new mechanism for mass transport. Second, it shows, however, that the railway company could not deal with the large quantities of goods, which often lead to delayed deliveries. Similarly, the company could not manage diverse information of goods, often leading to wrong deliveries. This article provides an example of the conflicts between mass transport, which was based on standardized information of goods, and steel production, which was not standardized. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 62, 号 4, p. 483-518, 発行日 2011-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 686.6 |