WEKO3
アイテム
協議離婚への裁判官関与の必要性について
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/22757
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/22757537b6b12-27ab-438d-a32d-6b70df19737b
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-08-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 協議離婚への裁判官関与の必要性について | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | キョウギ リコン エノ サイバンカン カンヨ ノ ヒツヨウセイ ニツイテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | De la nécessité de la intervention du juge au divorce par consentement mutuel | |||||||||||
言語 | fr | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 協議離婚, 手続保障 le divorce par consentement mutuel |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||
著者 |
田村, 真弓
× 田村, 真弓
WEKO
14689
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 大阪学院大学法学部准教授 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 協議離婚は夫婦が離婚届を提出することにより離婚が可能となる手続で、裁判所の関与はまったくない。しかし裁判所の関与がないということは、離婚とその効果のすべてについて妥当性を審査されないことを意味する。離婚する当事者だけでなく離婚の効果を受ける子の防御権の保障を考慮に入れると、裁判官によるこの手続への関与が必要ではないかと考え、フランスの相互の同意による離婚を参考に、その必要性についての検討を試みた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | Article | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 62, 号 6, p. 1917-1945, 発行日 2011-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||||||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 324.62 |