ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 人文科学研究所
  3. 紀要論文
  4. 社会科学
  5. 42(1)
  1. 紀要論文
  2. 研究所
  3. 社会科学
  4. 42(1)

生活改善言説の特徴とその変容 : 生活改善同盟会の改善事項を中心に

https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012792
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012792
b036698b-83cb-4286-b6b4-e8456dca3f5a
名前 / ファイル ライセンス アクション
007000950003.pdf 007000950003.pdf (554.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-06-19
タイトル
タイトル 生活改善言説の特徴とその変容 : 生活改善同盟会の改善事項を中心に
言語 ja
タイトル
タイトル セイカツ カイゼン ゲンセツ ノ トクチョウ ト ソノ ヘンヨウ : セイカツ カイゼン ドウメイカイ ノ カイゼン ジコウ オ チュウシン ニ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Characteristics of the discourse on lifestyle improvement and its transformation in Japan, 1920s-1930s
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 生活改善同盟会, 改善事項・項目, 生活改善言説, 衣食住, 社交儀礼, 生活改善中央会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2017.0000012792
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中川, 清

× 中川, 清

WEKO 9441
CiNii ID 1000050115052
e-Rad 50115052
AID DA00292289

ja 中川, 清

ja-Kana ナカガワ, キヨシ

en Nakagawa, Kiyoshi

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、生活改善同盟会の改善事項の分析によって、1920年代の生活改善言説の特徴を明らかにすることである。結論として以下の8点が導かれる。(1)生活改善言説は、無駄と節約、旧弊と合理、弛緩と緊張、日本と欧米などの二項対立構図で貫かれている。(2)生活水準の向上ではなく、もっぱら生活様式の改善に傾注される。(3)都市の「中流階級」を中心に生活改善の担い手が想定されている。(4)衣食住それぞれに多くの改善項目が列挙されるが、項目相互の関連や全体像は明らかではない。(5)しかし非整合的な項目の列挙は、「中流階級」以下の階層が項目内容を部分的に取り込むことを可能にした。(6)住宅改善の言説は、論理性と階層性において、生活様式の西洋化を主導する。(7)社交儀礼に関して羅列される膨大な改善項目は、細かな注意と禁止の言説で占められ、生活改善の方向性を示せない。(8)生活改善言説には1930年前後から修正や変化の兆しが認められ、やがて生活改善中央会の「非常時局對應生活改善實行要目」では明らかな変質を遂げる。
言語 ja
内容記述
内容記述 論説(Article)
書誌情報 ja : 社会科学
en : The Social Science(The Social Sciences)

巻 42, 号 1, p. 75-98, 発行日 2012-05-31
出版者
出版者 同志社大学人文科学研究所
言語 ja
出版者(英)
出版者 Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 04196759
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108933
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA00394518
権利者名 同志社大学人文科学研究所
言語 ja
権利者名 Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00958720/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 365.6
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 16:22:16.541426
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3