WEKO3
アイテム
晴山一穂・佐伯祐二・榊原秀訓・石村修・阿部浩己・清水敏著『欧米諸国の「公務員の政治活動の自由」』(日本評論社2011年)
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012686
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012686b8318735-aedf-482f-96df-dbdf0465af2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 晴山一穂・佐伯祐二・榊原秀訓・石村修・阿部浩己・清水敏著『欧米諸国の「公務員の政治活動の自由」』(日本評論社2011年) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ハレヤマ カズホ サエキ ユウジ サカキバラ ヒデノリ イシムラ オサム アベ コウキ シミズ サトシ チョ オウベイ ショコク ノ コウムイン ノ セイジ カツドウ ノ ジユウ ニホン ヒョウロンシャ 2011ネン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Kazuho Hareyama, Yuuji Saeki, Hidenori Sakakibara, Osamu Isimura, Kouki Abe and Satoshi Shimizu Freedom of political activity of civil servant in America and European countries (Obeishokoku no`komuin no seiji-katudou no jiyu') Nihonhyoronsha, 2011 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 書評, ハッチ法, 政治的中立, 政治活動, 表現の自由, 猿払事件, 堀越事件, 世田谷事件 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012686 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 晴山一穂佐伯祐二榊原秀訓石村修阿部浩己清水敏著欧米諸国の公務員の政治活動の自由日本評論社2011年 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
野見山, 宏
× 野見山, 宏 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、晴山一穂・佐伯祐二・榊原秀訓・石村修・阿部浩己・清水敏著『欧米諸国の「公務員の政治活動の自由」』の書評である。著者らの研究によると、英米独仏の公務員は原則として、勤務時間外においては政治活動は制限されていない。これに対して、日本の公務員は、一律にその政治活動の大半が厳しい制限を受けている。著者らは、この点において、日本の公務員の政治活動の自由は不当な制限を受けていると主張している。また、こうした状況を放置している立法府や前例踏襲主義の司法に対しても厳しい批判の目を注いでいる。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This article is a book review of "the freedom of the political activity of the public employee of American and European countries" written by Kazuho Hareyama, Yuji Saeki, Hidenori Sakakibara, Osamu Ishimura, Koki Abe, Satoshi Shimizu . According to the study of authors, as for the public employee of the Britain, the United States, Germany and France, the political activity is not limited as a general rule when I put it outside working hours. In contrast, the Japanese public employee is subject to the limit that most of the political activities are severe uniformly. In this respect, authors insist that the freedom of the political activity of the Japanese public employee is subject to an unfair limit. In addition, I pour eyes of severe criticism for the legislature and the judiciary of the principle of precedent inheritance ignoring such situation. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 書評(Book Review) | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 13, 号 1, p. 77-78, 発行日 2011-09-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 317.93 |