@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00021586, author = {山口, 洋典 and Yamaguchi, Hironori}, issue = {2}, journal = {同志社政策科学研究, Doshisha University policy & management review}, month = {Dec}, note = {本稿では、筆者が行ったフィンランドにおけるソーシャル・イノベーションに関する調査を報告した。ヘルシンキ市内では、6つの団体を訪問し、幅広い活動主体から、社会人の再教育や、社会参加の枠組みについてヒアリングを行った。また、フィスカルス村では、地域活性化のアートプロジェクトについて、メディア戦略、リピーターを含めた集客への工夫、アーティスト相互の協力体制、地域への愛着など、9名のアーティストのインタビューを行った。それらの結果から、よい社会へと導く実践にあたって、多様な地域資源を適切に組み合わされたwell designedな共同体の創造という概念を提示した。, This paper is the report of my research trip about the social innovation in Finland. I interviewed 6 groups in the Helsinki city about system and style of the public involvement for a remedial education. And I visited Fiskars village to discuss with 9 artists about media strategy and communication method of artists for the visitors (the repeaters in particular) to make community activation. Finally,this papar shows the concept "will-designed (community, society)" from the practices in Finland., 研究活動報告(Research and Activity Report), application/pdf}, pages = {205--207}, title = {well-designedな生活スタイルの実現 : フィンランドにおけるソーシャル・イノベーションの源流を見つめて}, volume = {11}, year = {2009}, yomi = {ヤマグチ, ヒロノリ} }