WEKO3
アイテム
ドストエフスキイの『滑稽な男の夢』におけるある問いをめぐって
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012591
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000125913960c87e-e4d1-4fe9-8ac3-86a0854d25b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ドストエフスキイの『滑稽な男の夢』におけるある問いをめぐって | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ドストエフスキイ ノ コッケイナ オトコ ノ ユメ ニオケル アル トイ オ メグッテ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | По поводу одного онтологического вопроса в рассказе Ф.М.Достоевского "Сон смешного человека" | |||||||||||||
言語 | ru | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | Dostoevsky, The Dream of a Ridiculous Man, The Eternal Husband | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012591 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | ドストエフスキイの滑稽な男の夢におけるある問いをめぐって | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | A question raised in "The dream of a ridiculous man" by F. Dostoevsky | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
松本, 賢一
× 松本, 賢一
WEKO
11074
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学言語文化教育研究センター教授 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ドストエフスキイが1877年に発表した『滑稽な男の夢』は、この世のことを「どうでもいい」と観じた主人公が夢の中で宇宙旅行をし、堕罪前の人々が住むもうひとつの地球を訪れるという短篇である。本稿では、夢を見る前の主人公が自らに発するひとつの問い、「かつて別の惑星に住んでいて、そこで醜悪事を行ったとして、地球に住むようになってもその恥を覚え続けるのだろうか」を基軸に、『時代』誌の同人ストラーホフの影響などを検証した後、このエキセントリックな問いが1870年に発表された『永遠の夫』における主人公の中年男ヴェリチャーニノフの日常的な問い「なぜある種の思い出は全き犯罪のように思われるのか」の時間軸を空間軸に変えて問い直したものであると結論付けた。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | В настоящей работе автор утверждается, что вопрос героя рассказа Ф.М.Достоевского "Сон смешного человека" о сознании стыда за поступок, совершенный им раньше на другой планете, имеет свой источник в повести "Вечный муж", где Вельчанинову, герою повести, воспоминания кажутся преступлением. Чтобы доказать справедливость этого утверждения автор рассматривает в этой работе содержание статьи Н.Н.Страхова "Жители плаенеты", подробности жизни писателя в конце 1860-ых годов и т.п. | |||||||||||||
言語 | ru | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 言語文化 en : Doshisha Studies in Language and Culture 巻 14, 号 2-3, p. 163-190, 発行日 2012-01-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13441418 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1127628X | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子 | DA1269134X | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00952232/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 983 |