ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 経済学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 經濟學論叢
  5. 61(3)
  1. 紀要論文
  2. 経済学部・研究科
  3. 經濟學論叢
  4. 61(3)

内生的技術進歩下での段階的教育選択と経済成長

https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012507
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012507
a2cc5525-26d7-4fa3-baa7-6e4975f4ccde
名前 / ファイル ライセンス アクション
034061030005.pdf 034061030005.pdf (765.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-11-09
タイトル
タイトル 内生的技術進歩下での段階的教育選択と経済成長
言語 ja
タイトル
タイトル ナイセイテキ ギジュツ シンポカ デノ ダンカイテキ キョウイク センタク ト ケイザイ セイチョウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Endogenous technological progress and economic growth under two levels of education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 教育, 技術進歩, 経済成長
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2017.0000012507
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 四谷, 晃一

× 四谷, 晃一

WEKO 11249
CiNii ID 9000002516368
e-Rad 10351280

ja 四谷, 晃一

ja-Kana ヨツヤ, コウイチ

en Yotsuya, Koichi

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学経済学部専任講師
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、二段階の教育課程が存在する内生的成長モデルを用いて、各教育課程のサイズと経済成長率との関係について分析している。モデルでは、初等中等教育の就学率が低い局面では、均衡において高等教育修了者の一部が新技術の開発に従事しないという、(成長の観点からの)人的資源の非効率な配分が生じることが示される。これにより、経済の動学システムは非凸となり、経済発展の罠が生じ得ることになる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The paper analyzes the role of primary/secondary and higher education on economic growth in a growth model where the rate of technological progress is endogenously determined. The model demonstrates that the misallocation of skills in growth terms occurs in the early stage of growth, that is, when primary/secondary education is not sufficiently developed, some highly educated individuals do not engage in R&D activities regardless of their ability to create new technologies. For this reason, the dynamical system of the economy might be characterized by non-convexity, and hence, the possibility of a development trap arises.
言語 en
内容記述
内容記述 論説(Article)
書誌情報 ja : 經濟學論叢
en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review)

巻 61, 号 3, p. 533-563, 発行日 2010-01-20
出版者
出版者 同志社大學經濟學會
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Doshisha Economic Association
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03873021
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00070477
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA03409702
権利者名 同志社大學經濟學會
言語 ja
権利者名 The Doshisha Economic Association
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 331.19
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:33:35.714273
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3