WEKO3
アイテム
地方交付税とインセンティブ効果 : 基準財政収入額の算定基礎として固定資産税を用いるケース
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012473
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001247358118f2e-297b-4c09-ba45-4e614816aa76
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地方交付税とインセンティブ効果 : 基準財政収入額の算定基礎として固定資産税を用いるケース | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チホウ コウフゼイ ト インセンティブ コウカ : キジュン ザイセイ シュウニュウガク ノ サンテイ キソ トシテ コテイ シサンゼイ オ モチイル ケース | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Local revenue equalization system and incentive effect when property tax is used as basic fiscal revenue | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 地方交付税, 努力水準, 固定資産税 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012473 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
伊多波, 良雄
× 伊多波, 良雄 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学経済学部教授 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、地方交付税制度において基準財政収入額の算定基礎として固定資産税を用いるとき、地方交付税制度と努力水準の関係を分析する。具体的には、地方政府の土地の面積を変更することができるとき、地方交付税制度を通じて非効率性が発生するかどうか検討する。基準財政収入額の算定基礎として固定資産税を用いるとき、税率として標準税率が採用されるが、地方政府は固定資産税率を最適に選択できるケースを想定する。主な分析の結果として、ナッシュ均衡において地方公共財はパレート最適な水準になることもあるが、努力水準はパレート最適な努力水準より小さくなることなどが得られた。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study analyzes the relationship between the local revenue equalization system and the effort level in a situation where property tax is used as the Basic Fiscal Revenue in the local revenue equalization system. The standard property tax rate is adopted when property tax is used as the Basic Fiscal Revenue. This paper tries to analyze the case in which an optimal property tax rate is chosen. The main result of the analysis shows that the local government's effort level in the Nash equilibrium is lower than that in the Pareto optimum state, even though the choice of local public goods is, for the most part, optimal. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 61, 号 1, p. 1-18, 発行日 2009-07-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 349.5 |