@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00021303, author = {Murota, Yasuo and 室田, 保夫}, issue = {59}, journal = {キリスト教社会問題研究, The Study of Christianity and Social Problems}, month = {Dec}, note = {この論文では近代日本の社会事業雑誌の代表的なものとして、家庭学校の機関誌『人道』を取り上げた。この雑誌は留岡幸助の研究としても非常に大切であり、家庭学校の歴史、そして社会福祉の歴史からも非常に重要なものである。ここでは『人道』の発刊の経緯やこの雑誌は如何なる内容であるのか、換言すれば如何なることを留岡は社会に向かって発言しようとしたのか、について論究したものである。, Tomeoka Kosuke is a typical welfare worker in modern Japan. He issued the magazine 'JINDO' in May, 1905. This magazine is very important material in the history of Japanese social welfare of modern ages. The content of this magazine was discussed in detail in this thesis., 論説(Article), application/pdf}, pages = {121--154}, title = {留岡幸助と家庭学校機関誌『人道』 : 近代日本の社会事業雑誌}, year = {2010}, yomi = {ムロタ, ヤスオ} }