ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 経済学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 經濟學論叢
  5. 60(3)
  1. 紀要論文
  2. 経済学部・研究科
  3. 經濟學論叢
  4. 60(3)

19世紀前半シエラ・レオネにおける解放アフリカ人

https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012355
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012355
e152a27b-5313-4897-b49d-3ddc99dab4e3
名前 / ファイル ライセンス アクション
034060030002.pdf 034060030002.pdf (728.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-03-30
タイトル
タイトル 19世紀前半シエラ・レオネにおける解放アフリカ人
言語 ja
タイトル
タイトル 19セイキ ゼンハン シエラ レオネ ニオケル カイホウ アフリカジン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The liberated Africans in Sierra Leone in the first half of the 19th century
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 シエラ・レオネ, 奴隷貿易廃止, 解放アフリカ人
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2017.0000012355
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 19世紀前半シエラレオネにおける解放アフリカ人
言語 ja
著者 布留川, 正博

× 布留川, 正博

WEKO 9531
CiNii ID 9000002516248
AID DA09427354

ja 布留川, 正博

ja-Kana フルガワ, マサヒロ

en Furugawa, Masahiro

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学経済学部教授
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、19世紀前半におけるシエラ・レオネの解放アフリカ人の処遇と運命について分析したものである。1807年にイギリスは自国の奴隷貿易を禁止した。その後、他のヨーロッパ諸国に対しても奴隷貿易禁止を迫った。奴隷貿易船はイギリス海軍によって拿捕され、シエラ・レオネに連行され、奴隷たちは解放された。彼(女)らの多くは、シエラ・レオネで生活することになった。この過程を主導したのがイギリスのアボリショニストであった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The paper analyzes the circumstance of the Liberated Africans who were transported to Sierra Leone during the first half of the 19th century. The paper also considers the role played by the abolitionists in Britain in changing the fate of the Liberated Africans. When slave trade was abolished across the British Empire in 1807, Sierra Leone became a royal British Colony. Sierra Leone not only played an important role as a base to suppress the slave trade, both domestic and foreign, but also gave shelter to many Africans who were brought there on slave ships and judged as free individuals at the mixed commission and were free to settle in Sierra Leone. Their population has increased rapidly since 1820's as several thousand Africans arrived in Sierra Leone every year.
言語 en
内容記述
内容記述 論説(Article)
書誌情報 ja : 經濟學論叢
en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review)

巻 60, 号 3, p. 321-352, 発行日 2008-12-20
出版者
出版者 同志社大學經濟學會
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Doshisha Economic Association
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03873021
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00070477
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA03409702
権利者名 同志社大學經濟學會
言語 ja
権利者名 The Doshisha Economic Association
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 316.8442
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:32:36.118934
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3