ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 経済学部・研究科
  3. 紀要論文
  4. 經濟學論叢
  5. 60(3)
  1. 紀要論文
  2. 経済学部・研究科
  3. 經濟學論叢
  4. 60(3)

瀬戸内海北岸における入会地,神社有地,漁業権の危機 : 上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討

https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012354
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012354
b9bdc58c-7abb-481f-84bb-e2b8c84afef9
名前 / ファイル ライセンス アクション
034060030001.pdf 034060030001.pdf (836.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-03-30
タイトル
タイトル 瀬戸内海北岸における入会地,神社有地,漁業権の危機 : 上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討
言語 ja
タイトル
タイトル セトナイカイ ホクガン ニオケル イリアイチ ジンジャ ユウチ ギョギョウケン ノ キキ : カミノセキ ゲンパツ ケイカク オ メグル シホウ ハンダン ノ ヒハンテキ ケントウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル On the crisis of common land, shrine forest and fishery right on the northern shore of Seto Inland Sea: critical investigation of the judicial judgment on the Kaminoseki nuclear power plant project
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 入会地, 神社有地, 漁業権, 瀬戸内海, 原子力発電所
common land, shrine forest, fishery right, Seto Inland Sea, nuclear power plant
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2017.0000012354
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 瀬戸内海北岸における入会地神社有地漁業権の危機 : 上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討
言語 ja
著者 室田, 武

× 室田, 武

WEKO 542
CiNii ID 1000040104749
e-Rad 40104749
AID DA00426909

ja 室田, 武

ja-Kana ムロタ, タケシ

en Murota, Takeshi

Search repository
著者所属
言語 ja
値 同志社大学経済学部教授
著者所属(英)
言語 en
値 Doshisha University
所属機関識別子種別
値 kakenhi
所属機関識別子
値 34310
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2007年現在、瀬戸内海北岸の山口県上関町において、複数の裁判が進行中である。問題は、入会地、神社有地、そして漁業者の生活に影響を及ぼす、中国電力株式会社による原子力発電所の建設計画が発端であった。本稿では、まず、原発は地球温暖化防止に寄与するという中国電力の宣伝が妥当かどうかを、温排水問題を中心に批判的に検討する。さらに、中国電力と地元関係者が争う裁判、ならびに神社本庁をめぐる裁判の過程を整理する。最後に、瀬戸内地方に環境破壊をもたらしかねない原発計画に関する司法判断の問題点を、上級審に着目しながら明らかにする。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Fearing an impending environmental and social crisis, some commoners and fishermen in Kaminoseki Town have filed cases at various levels against the Chugoku Electric Power Company, which has announced the plan to build a nuclear power plant on the coast of the Seto Inland Sea. The purpose of this paper is threefold. First, by focusing on the issue of massive warm-water current, the paper inspects the advertisement of the company claiming that electric power generation by nuclear reactors contributes to the prevention of global warming. Second, the paper organizes the cases according to the plaintiffs against the corporation at each level of court, also taking up the problematic standpoints of the National Agency of the Shinto Shrines and a local shrine. Third, the paper attempts to critically examine the attitude of the judiciary toward the problem of nuclear power and shows that the judgments of the higher court have tended to be more in favor of nuclear power than those of the lower courts, at least until today.
言語 en
内容記述
内容記述 論説(Article)
書誌情報 ja : 經濟學論叢
en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review)

巻 60, 号 3, p. 283-319, 発行日 2008-12-20
出版者
出版者 同志社大學經濟學會
言語 ja
出版者(英)
出版者 The Doshisha Economic Association
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03873021
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00070477
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA03409702
権利者名 同志社大學經濟學會
言語 ja
権利者名 The Doshisha Economic Association
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 543.5
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:32:38.960285
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3