WEKO3
アイテム
1850年代南ウェールズ製鉄業におけるダウライス製鉄会社
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012341
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012341bd88db6a-849c-43cf-87cc-11dc0c40a3df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1850年代南ウェールズ製鉄業におけるダウライス製鉄会社 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1850ネンダイ ミナミ ウェールズ セイテツギョウ ニオケル ダウライス セイテツ カイシャ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Dowlais Iron Company in the south Wales iron industry, 1850-1859 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ダウライス製鉄会社, 競争, 企業間関係 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012341 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
菅, 一城
× 菅, 一城 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学経済学部准教授 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は1850年代の英国南ウェールズ製鉄業の企業間関係を、ダウライス製鉄会社を中心に、生産、販売、労使関係の三点から検討する。一部の研究者は製鉄会社間の競争を重視するが、他方で競争と相互協力関係の並存を強調した研究もある。本稿は、競争的側面のみ、あるいは競争と相互協力の二面性を強調するのではなく、1850年代をダウライス製鉄会社が鉄生産を安定化させて相互協力関係から自立する転換期として位置づける。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The nature of the relationships among companies in the British iron industry in the 19th century – competition or combination – has been controversial. This article examines the problem through a case study of the Dowlais Iron Company, a representative of the south Wales iron industry, using its correspondence in the 1850s. In particular, this article considers three aspects of the relationships between the companies (production, sales and industrial relations), and suggests that the 1850s was a period of transition when the Dowlais Iron Company stabilized its production and became independent from the combinations among the companies. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 59, 号 4, p. 453-487, 発行日 2008-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 335.233 |