WEKO3
アイテム
日本人大学生の異文化理解に関する質問紙調査 : 異文化理解の意識に関わる諸要因の基礎研究
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012237
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000122373a005c71-23cc-4cb7-8ef7-8fdfbd2250a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-10-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 日本人大学生の異文化理解に関する質問紙調査 : 異文化理解の意識に関わる諸要因の基礎研究 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ニホンジン ダイガクセイ ノ イブンカ リカイ ニカンスル シツモンシ チョウサ : イブンカ リカイ ノ イシキ ニ カカワル ショヨウイン ノ キソ ケンキュウ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Japanese university students' consciousness of intercultural understanding : a study of factors concerning intercultural understanding | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 異文化間教育, 異文化理解, 大学生, 多文化共生 intercultural education, intercultural understanding, university student |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012237 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
沼田, 潤
× 沼田, 潤
WEKO
2516
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学大学院社会学研究科博士後期課程 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究は,日本人大学生の異文化理解の意識を構成する因子に関して検討することを目的とした。人間の個別性の理解と他者の社会的問題の理解に関する48の項目から構成される質問紙を用いて,168名の大学生を対象に調査を行った。探索的因子分析を行った結果,「多様な価値観」「少数派への無関心」「保守的思想」「ステレオタイプ的理解」「自己中心性」という5つの因子が抽出された。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The purpose of the present study was to examine the factors of Japanese university students' consciousness of intercultural understanding. The questionnaire was composed of forty eight items related to understanding of individuality and others' social problems. Respondents were required to answer each item using a 6-point Likert scale. Data was obtained from 168 Japanese university students. The results of exploratory factor analysis on the data revealed five factors : (1) Diverse Values, (2) Indifference toward Minority People, (3) Conservative Thoughts, (4) Stereotypic Understanding, and (5) Egocentricity. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 評論・社会科学 en : Hyoron Shakaikagaku (Social Science Review) 号 91, p. 169-186, 発行日 2010-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学社会学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Association of Social Studies, Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 02862840 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00211207 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA15255399 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学社会学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Association of Social Studies, Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00961338/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 361.6 |