WEKO3
アイテム
Heinz-Gerhard Haupt und Claudius Torp (Hrsg.), Die Konsumgesellschaft in Deutschland 1890-1990: Ein Handbuch, Campus Verlag: Frankfurt/New York 2009
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012148
https://doi.org/10.14988/pa.2017.000001214821ef0de7-9d13-4110-b94b-b1388b57e728
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Heinz-Gerhard Haupt und Claudius Torp (Hrsg.), Die Konsumgesellschaft in Deutschland 1890-1990: Ein Handbuch, Campus Verlag: Frankfurt/New York 2009 | |||||||||||
言語 | de | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 消費社会, ドイツ, 社会史, 文化史, 社会学 Consumer society, Germany, Social history, Cultural history, Sociology |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012148 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ハインツ=ゲルハルト・ハウプト, クラウディウス・トルプ編『ドイツにおける消費社会1890〜1990年:ハンドブック』 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ハインツ ゲルハルト ハウプト クラウディウス トルプ ヘン ドイツ ニオケル ショウヒ シャカイ 1890 1990ネン ハンドブック | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
石井, 香江
× 石井, 香江
WEKO
17146
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 四天王寺大学人文社会学部専任講師 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 近年ドイツの社会学と歴史学の分野で、消費社会というテーマを扱う個別研究が増えているが、それを概観するハンドブックが昨年ついに登場した。ここで紹介する本書には、これまで社会学、歴史学、ドイツ文学、文化人類学の世界で消費という問題にアプローチしてきた25人の論稿が収録されている。序に加えて、経済、社会状況とアイデンティティ、政治、文化と学問という4つの項目からなる本書は、経済・社会・政治・文化史の角度から、消費に関する最新の研究状況を網羅的に概観する必読の書である。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | Recently, there has been increasing scholarly attention to consumer society in German sociology and history. Last year, a Handbook about consumer society was finally published, which I'll introduce in this review. This book is a collection of 25 scholarly essays, with a disciplinary base in sociology, history, German literature and anthropology, examining the relationship between consumption, economy, society, politics, knowledge and culture. This book has made it to the top of German academic research about consumer society and is a useful guide for scholars. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 書評(Book Review) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 社会科学 en : The Social Science(The Social Sciences) 巻 40, 号 1, p. 77-85, 発行日 2010-05-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 04196759 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00108933 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA00394518 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00958720/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 234.07 |