WEKO3
アイテム
障害のある子どもの教育を受ける権利と仮の義務付けの訴え : 町立中学校への就学指定に関する仮の義務付け申立事件決定(奈良地裁平成21年6月26日決定)を主たる素材として
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012109
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000012109e5fa2728-ee08-44e4-a828-d53d395808c3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-04-20 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 障害のある子どもの教育を受ける権利と仮の義務付けの訴え : 町立中学校への就学指定に関する仮の義務付け申立事件決定(奈良地裁平成21年6月26日決定)を主たる素材として | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ショウガイ ノ アル コドモ ノ キョウイク オ ウケル ケンリ ト カリ ノ ギムズケ ノ ウッタエ : チョウリツ チュウガッコウ エノ シュウガク シテイ ニ カンスル カリ ノ ギムズケ モウシタテ ジケン ケッテイ ナラ チサイ ヘイセイ 21ネン 6ガツ 26ニチ ケッテイ オ シュタル ソザイ トシテ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | 障害児教育, 仮の義務付けの訴え | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000012109 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||
著者 |
大島, 佳代子
× 大島, 佳代子
WEKO
15273
× 織原, 保尚
WEKO
13034
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 大島, 佳代子 / 同志社大学政策学部教授 | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
値 | 織原, 保尚 / 同志社大学法学部嘱託講師 | |||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本稿の前半部分では、町立中学校への就学指定に関する仮の義務付け申立事件決定(奈良地決平成21・6・26)の事案の紹介と解説を行った。また、後半部分においては、障害のある子どもの義務教育および就学前教育・保育の領域における仮の義務付けの訴えの有効性と問題点について論じた。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述 | 論説 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策研究 en : Doshisha University Policy Studies 号 4, p. 76-95, 発行日 2010-03-08 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 18818625 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12201912 | |||||||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB10215530/?lang=0 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||
主題 | 378 |