WEKO3
アイテム
Толстовское учение и общественно-религиозное движение Иттоэн : неизвестное письмо Нисиды Тэнко Л.Н Толстому
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011792
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000117924125fd1a-ca09-4382-8baf-a48272405201
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Толстовское учение и общественно-религиозное движение Иттоэн : неизвестное письмо Нисиды Тэнко Л.Н Толстому | |||||||||
言語 | ru | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | rus | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | Leo Tolstoy, Nishida Tenko, Ittoen, Tolstoy in Japan | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000011792 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | The Teaching of Tolstoy and the Ittoen Socio-Religious Movement : The Unknown Letter from Nishida Tenko to Leo Tolstoy | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
Мельникова, Ирина
× Мельникова, Ирина
WEKO
1497
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
値 | 同志社大学言語文化教育研究センター教授 | |||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||
値 | 34310 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 一燈園という宗教団体を創立した西田天香が、1903年の秋にトルストイの「我宗教」という著作に接して、およそ半年後、1904年の四月に新たな生活を始めたのはよく知られている。著者はモスクワのトルストイ国立博物館で日本語で書かれた一通の手紙を発見した。この手紙は、西田一太郎という人物が1901年の秋に北海道からトルストイ宛に出したものであった。手紙の内容も筆跡も、それが西田天香によって書かれたものであることを示しているように思われる。『我宗教』がまだ出版されていない1901年の日本で、西田はどのようにしてトルストイの教えに関する知識を得たのか。そして、なぜ西田は巨匠に手紙を出すことを決意したのか。本稿はこのような問題意識に基づいて論じられている。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | It is well known that the founder of Ittoen Socio-religious movement Nishida Tenko was deeply impressed by Leo Tolstoy and began his "new way of life" in 1904 having got an impact from Tolstoy's "My Religion" published in Japan in 1903. The article introduces an unknown letter from Nishida to Tolstoy written in october 1901 which is now preserved in Moscow Central Museum of L.N. Tolstoy. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||
書誌情報 |
ja : 言語文化 en : Doshisha Studies in Language and Culture 巻 12, 号 1, p. [167]-190, 発行日 2009-08-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||
言語 | en | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13441418 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1127628X | |||||||||
権利者情報 | ||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||
権利者識別子 | DA1269134X | |||||||||
権利者名 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利者名 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||
言語 | en | |||||||||
関連サイト | ||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00952232/?lang=0 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 169.1 |