ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 所属別コンテンツ
  2. 同志社社史資料センター
  3. 紀要論文
  4. 新島研究
  5. (99)
  1. 紀要論文
  2. その他
  3. 新島研究
  4. (99)

安中藩士岡田源七郎と新島家 : 関口徹氏の所説にふれて

https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011714
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011714
c0a3d82f-2e41-47c4-8400-4d3b16c23bfc
名前 / ファイル ライセンス アクション
009000990001.pdf 009000990001.pdf (522.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-06-12
タイトル
タイトル 安中藩士岡田源七郎と新島家 : 関口徹氏の所説にふれて
言語 ja
タイトル
タイトル アンナカ ハンシ オカダ ゲンシチロウ ト ニイジマケ : セキグチ トオル シ ノ ショセツ ニ フレテ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Okada Genshichiro of Annaka domain and the Niijima family : in Response to Mr.Sekiguchi Toru's thesis
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 媒酌人, 贈答, 養子縁組, 記憶, 親類
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14988/pa.2017.0000011714
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 籠谷, 次郎

× 籠谷, 次郎

WEKO 12717
CiNii ID 9000002506376

ja 籠谷, 次郎

ja-Kana カゴタニ, ジロウ

en Kagotani, Jiro

Search repository
著者所属
言語 ja
値 大阪府豊能町文化財保護委員会委員長
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 岡田源七郎は新島七五三太(のち襄)の烏帽子親として知られる人である。昨年、彼を七五三太の両親(弁治、とみ)の媒酌人とみる新しい説が登場した。しかし岡田・新島両家の関係をみる限り、所論には立証面でかなり無理がある。媒酌人を岡田家の人物とみるなら、媒酌人は源七郎でなく、彼の父と思われる岡田耕助とみるのが自然である-両家の贈答、家族関係から論じた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Mr.Okada Genshichiro was known as a name-given (Eboshii-Oya) to Niijima Shimeta for memorizing for growing up, On the other hand, last year, a study indicated that he was really a matchmaker (Baishaku-nin) for Shimeta's parents, Tamiji and Tomi. However, it was very difficult to judge whether or not it was true, as long as we confirm Okada's track from view point of real materials. If Okada family had provided a matchmaker to Niijima family, it wasn't Genshichiro, but certainly Kosuke who was Genshichiro's father: The family relations, including gifts between Niijima and Okada show these evidence.
言語 en
書誌情報 ja : 新島研究
en : Neesima studies

号 99, p. 3-23, 発行日 2008-02-29
出版者
出版者 同志社大学同志社社史資料センター
言語 ja
出版者(英)
出版者 Doshisha Archives Center, Doshisha University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 02875020
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00183655
権利者情報
権利者識別子Scheme AID
権利者識別子 DA14987595
権利者名 同志社大学同志社社史資料センター
言語 ja
権利者名 Doshisha Archives Center, Doshisha University
言語 en
関連サイト
関連タイプ isFormatOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960773/?lang=0
言語 ja
関連名称 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 099.028
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 18:05:31.734308
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3