@article{oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00020218, author = {堀, 司 and Hori, Tsukasa and 関, 元 and Seki, Hajime and 藤川, めぐみ and Fujikawa, Megumi and 千田, 二郎 and Senda, Jiro}, issue = {1}, journal = {同志社大学理工学研究報告, The Science and Engineering Review of Doshisha University}, month = {Apr}, note = {本研究では仮想マイクログリッドのCO2排出量、運用コストおよびエネルギ供給率を把握することを目的としている。このシステムは蓄電池や自営線の代わりに系統電源で買電および売電を行なうことによって仮想的に電気融通を想定している。仮想マイクログリッドは戸建住宅を対象とし、CGSおよび太陽光発電の組み合わせによるCO2排出量および運用コストの影響を把握している。結果として、仮想マイクログリッド導入によってCO2排出量および運用コストの削減効果は得られた。また、CGSおよび太陽光発電を設置した住宅においてはグリッド内で電力はほぼ供給できた。さらに、CGSの発電効率および総合効率が増加するにつれ、CO2排出量および運用コストは削減できた。, In this study Virtual-micro grid has been proposed to investigate CO2 emission, running cost and energy supply ratio. This system assumes that electric power are virtually made to supply each other by buying or selling from system power, which system power and commercial line are used instead of a battery and self-employed line, respectively. It is intended for stand-alone resistance, and research influence of CO2 emissions and running cost changing of combination of CGS and photovoltaics(PV). Virtual-micro grid makes CO2 emissions and running cost decrease. the residence built CGS and PV is able to almost supply electric in the grid. Furthermore as increasing power generation ratio of CGS, CO2 emissions and running cost is able to reduce in the change of total efficiency of CGS., application/pdf}, pages = {19--25}, title = {環境共生型エネルギシステムの住宅地適合研究 同志社山手地区を対象とした仮想マイクログリッドの電力融通}, volume = {49}, year = {2008}, yomi = {ホリ, ツカサ and セキ, ハジメ and フジカワ, メグミ and センダ, ジロウ} }