WEKO3
アイテム
AI利用・開発による技能,知識の継承・移転・変容 : 後継者不足対策と効率化推進の職場調査より
https://doi.org/10.14988/0002000901
https://doi.org/10.14988/00020009016e555680-0517-4152-82cd-880b86a4cd52
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | AI利用・開発による技能,知識の継承・移転・変容 : 後継者不足対策と効率化推進の職場調査より | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | AI リヨウ カイハツ ニヨル ギノウ チシキ ノ ケイショウ イテン ヘンヨウ : コウケイシャ ブソク タイサク ト コウリツカ スイシン ノ ショクバ チョウサ ヨリ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Inheritance, transfer, and transformation of skills and knowledge through AI use and development : from a workplace survey on measures to address the shortage of successors and promote efficiency | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 後継者不足, 技能・知識, 継承, 移転 AI, shortage of successors, skills and knowledge, Inheritance, Transfer |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000901 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | AI利用開発による技能知識の継承移転変容 : 後継者不足対策と効率化推進の職場調査より | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
藤本, 昌代
× 藤本, 昌代
WEKO
16770
× 池田, 梨恵子× 郭, 文静 |
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 藤本, 昌代 / 同志社大学社会学部教授 | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 池田, 梨恵子 / 同志社大学働き方と科学技術研究センター嘱託講師 | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 郭, 文静 / 同志社大学社会学研究科博士後期課程 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | ROR | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は2023年度にGPAI藤本チームが行ったインタビュー調査の事例を中心に,働く場でのAI利用による技能・知識の継承,移転について(1)「世代間垂直継承」,(2)「レベル間垂直移転」,(3)「技能・知識の更新,変容」,という3つの観点から分析を行った。結果,(1)について,後継者不足の産業において,ベテランの技能・知識がAIなどの自動化技術に使用されていた。しかし,先端技術でも補えないベテラン職人の技能・知識があることも明らかとなった。(2)について,人事採用,教育業,保険業,運送業での高レベル者の技能・知識を低レベル者へ移転するAIシステムの利用が見られた。(3)について,製造業の需要予測AI利用により,従来の技能・知識の更新事例を見出した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | This paper analyzes the inheritance and transfer of skills and knowledge through the use of AI in the workplace from three perspectives: (1) "intergenerational vertical inheritance," (2) "interlevel vertical transfer," and (3) "renewal and transformation of skills and knowledge," focusing on cases from the interview survey in Japan conducted by GPAI Fujimoto's team in 2023. As a result, regarding (1), in industries with a shortage of successors, the skills and knowledge of veterans were used in automated technologies such as AI. However, it also became clear that there were skills and knowledge of veteran craftsmen that could not be compensated for even by advanced technology. Regarding (2), AI systems were used to transfer the skills and knowledge of high-level workers to low-level workers in the personnel recruitment, education, insurance, and transportation industries. Regarding (3), we found examples of updating traditional skills and knowledge by using demand forecasting AI in the manufacturing industry. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 論説(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 社会科学 en : The Social Science(The Social Sciences) 巻 54, 号 4, p. 101-127, 発行日 2025-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Institute for Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04196759 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00108933 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA00394518 | |||||||||||||
権利者識別子 | DA00394518 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学人文科学研究所 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Institute for Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00958720/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |