WEKO3
アイテム
骨の模倣による高靭性複合材料の開発を目指した有機高分子とヒドロキシアパタイトの複合化
https://doi.org/10.14988/0002000845
https://doi.org/10.14988/00020008457117de49-fa5d-43f4-8109-6a0f4a267d1a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-02-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 骨の模倣による高靭性複合材料の開発を目指した有機高分子とヒドロキシアパタイトの複合化 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ホネ ノ モホウ ニヨル コウジンセイ フクゴウ ザイリョウ ノ カイハツ オ メザシタ ユウキ コウブンシ ト ヒドロキシアパタイト ノ フクゴウカ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 骨, 模倣, 高靭性, 複合材料, 有機高分子, ヒドロキシアパタイト, 複合化 bone, imitation, tough, composite material, organic polymer, hydroxyapatite, hybridization |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||||||||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000845 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
奥田, 結衣
× 奥田, 結衣
WEKO
31499
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 理工学研究科 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Graduate School of Science and Engineering | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 骨を模倣した高靭性複合材料の開発を目指し、化学修飾したデンプンやセルロースなどの自然由来高分子と、骨の無機主成分ヒドロキシアパタイト(HAP)を共沈複合化した。適切な温度、濃度、組成で共沈することで、有機-無機界面相互作用が形成され、複合体の機械的性質が向上することを明らかにした。また、両親媒性ポリマーとHAPの複合化を行うことで、有機高分子の適切な親水/疎水バランスが複合体の耐水性を向上させることを見出した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
関連識別子 | BD05179223 | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13225150/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
学位名 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
学位名 | 博士(理学) | |||||||||||||
学位名 | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
学位名 | Doctor of Philosophy in Science | |||||||||||||
学位授与機関 | ||||||||||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||||||||||
学位授与機関識別子 | 34310 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
学位授与機関名 | 同志社大学 | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
学位授与機関名 | Doshisha University | |||||||||||||
学位授与年月日 | ||||||||||||||
学位授与年月日 | 2023-03-22 | |||||||||||||
学位授与番号 | ||||||||||||||
学位授与番号 | 甲第1293号 |