WEKO3
アイテム
連結会計の教育メソッド : 棚卸資産編(ダウンストリームのケース)
https://doi.org/10.14988/0002000837
https://doi.org/10.14988/000200083736d1a3f0-0af7-4321-992a-2b6449d048ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-02-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 連結会計の教育メソッド : 棚卸資産編(ダウンストリームのケース) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | レンケツ カイケイ ノ キョウイク メソッド : タナオロシ シサンヘン ダウンストリーム ノ ケース | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | An education method for consolidated accounting : downstream case of inventory assets | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | 連結会計, 教育メソッド, ダウンストリーム | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14988/0002000837 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 連結会計の教育メソッド : 棚卸資産編ダウンストリームのケース | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
山本, 達司
× 山本, 達司
WEKO
24868
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
値 | 同志社大学商学部教授 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||||
値 | ROR | |||||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、連結会計における棚卸資産のダウンストリームの会計処理について、学習者が体系的な理解を得られるようにサポートすることである。具体的には、学習者が次のことを体現するための解説を示すことである 。 ①連結財務諸表の作成手続をフローとストックの両面から理解する。 (i)連結法による貸借対照表はストック、フロー、いずれの方法に基づいても作成することができ 、両者は一致する。(ii)持分法による貸借対照表はストック、フロー、いずれの方法に基づいても作成することができ、両者は一致する。(iii)連結法による貸借対照表から持分法による貸借対照表が導出できる。 ②連結法の利益剰余金と持分法の利益剰余金との関係を理解する。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 研究(Article) | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社商学 en : Doshisha Shogaku (The Doshisha Business Review) 巻 76, 号 4, p. 267-287, 発行日 2025-01-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03872858 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00165609 | |||||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||||
権利者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA04066893 | |||||||||||||
権利者識別子 | DA04066893 | |||||||||||||
権利者名 | 同志社大学商学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利者名 | Doshisha Daigaku Shogakkai | |||||||||||||
言語 | ja-Latn | |||||||||||||
権利者名 | The Association of Commerce Doshisha University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960307/?lang=0 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 336.92 |