WEKO3
アイテム
国際法における「法」の正統性 : その文脈と構想
https://doi.org/10.14988/0002000702
https://doi.org/10.14988/0002000702fe8800b3-1b9b-4b0a-a950-17bd39508063
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国際法における「法」の正統性 : その文脈と構想 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コクサイ ホウ ニオケル ホウ ノ セイトウセイ : ソノ ブンミャク ト コウソウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Law's legitimacy in international law : the context and the conceptions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 正統性, 国際法, 正統な権威, 規範的権能 legitimacy, international law, legitimate authority, normative power |
|||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/0002000702 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 国際法における法の正統性 : その文脈と構想 | |||||
言語 | ja | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | コクサイホウ ニ オケル ホウ ノ セイトウセイ : ソノ ブンミャク ト コウソウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
上田, 航雅
× 上田, 航雅 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院法学研究科博士課程後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | ROR | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | https://ror.org/01fxdkm29 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近時、国際法が規律範囲と規律対象を拡大しつつある点に着目し、国際法の正統性を検討した。国際法の正統性に関する理論構想として、同意論、緩和義務と著明性の原理、グローバルデモクラシー、国際法制度に着目した議論、法の支配、公共的理由、権威論の理論構想を取り上げ、整理した。このうち、特にジョセフ・ラズの正統な権威の議論が国際法の正統性の理論構想としてもっともらしいものであると論じた。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 研究ノート(Note) | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社法學 en : The Doshisha Hogaku (The Doshisha law review) 巻 76, 号 3, p. 351-394, 発行日 2024-08-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03877612 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00165970 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子URI | https://ci.nii.ac.jp/author/DA03093518 | |||||
権利者識別子 | DA03093518 | |||||
権利者名 | 同志社法學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Law Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00960336/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 329.01 |