WEKO3
アイテム
『志野殿被仰聞書』(竹幽文庫蔵) : 孤本茶書
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011163
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011163f58ba508-baf3-403c-ab20-16c90b774683
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-09-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 『志野殿被仰聞書』(竹幽文庫蔵) : 孤本茶書 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | シノ ドノ オオセラル キキガキ チクユウブンコ ゾウ : コホン チャショ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A verbatim record what Master Shino said (owned by "The Secluded Banboo Library") : a solitary manuscript on tea-ceremony | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 志野, 宗温, 省巴, 不住庵梅雪, 進藤山城守, 煎茶礼要集, 珠光, 斎藤道三, 物置, 茶通, 茶桶, 長板, 台子, 天目, 茶書, 茶湯書, 竹幽文庫, 孤本, 山上宗二記, 信長, 古田織部 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000011163 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 志野殿被仰聞書竹幽文庫蔵 : 孤本茶書 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
矢野, 環
× 矢野, 環
WEKO
15085
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学文化情報学部教授 (Professor, Faculty of Culture and Information Science, Doshisha University) | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 利休以前の、京の茶人による茶湯書。香道で著名な志野家の点前と、不住庵梅雪、進藤山城守の点前の相違などを記述する。戦前に名前は知られていたが、内容がこれまで不明であった。底本は「煎茶礼要集」(古田織部からの聞き書きを元に正保二年成立)とともに収められている。戦前に紹介された写本は、「山上宗二記」を伴っていた。底本もその形跡を留める。全体として織部の伝書であったかどうかは未詳だが、かつて紹介された写本の「宗二記」は、織部改修本であった。「志野殿被仰聞書」の本文は茶湯点前であり、特に最後に詳細な手続きを記載している。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 資料紹介 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 文化情報学 en : Journal of culture and information science 巻 2, 号 1, p. 19-26, 発行日 2007-03-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学文化情報学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18808603 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12131759 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA15398909 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学文化情報学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB10166425/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 791 |