WEKO3
アイテム
電力自由化が電力会社の設備投資行動に与えた影響に関する実証分析
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000008580
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000008580190738af-6c48-4f10-9d5c-a3d7b4247c59
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-04-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 電力自由化が電力会社の設備投資行動に与えた影響に関する実証分析 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | デンリョク ジユウカ ガ デンリョク ガイシャ ノ セツビ トウシ コウドウ ニ アタエタ エイキョウ ニカンスル ジッショウ ブンセキ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Econometric Analysis of the Effect on the Investment of Electricity Firms after the Regulatory Reform in Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 電力自由化, 不確実性, 設備投資 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000008580 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
木下, 信
× 木下, 信 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学大学院後期課程 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本では、1995年から段階的に電力産業で自由化の動きがあった。主な目的は、これまで地域独占にあった電力市場を競争的にすることで、高コスト体質を改善し、電気料金を引き下げ、消費者便益の拡大を図ることである。しかし、市場が競争的になると、将来収益に対する不確実性が増加し、サンクコストを回避するため,設備投資を控えることがある。本論文では、自由化後に電力会社が不確実性により設備投資を減少させたことを実証分析した。その結果、自由化対象の発電設備だけでなく、送配電設備も自由化後、減少させていることが分かった。この結果は、今後安定的な電力供給が阻害される恐れがあることを示唆する。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In Japan, the regulatory reform starts gradually from 1995 in the electricity industry. The main goal is to make the electricity market to be competitive as a result, to improve the high-cost performance, to lower the charge and to increase the consumer surplus. However, it increases uncertainty on the future profit. Firms are unwilling to invest for uncertainty to avoid sunk cost. In this paper, I investigate that the electricity firms reduce to invest for increasing of uncertainty after the regulatory reform started. I find that the electricity firms reduce to invest toward the supply and distribution system as well as the power system. This finding suggests that steady electricity supply may be damaged. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 論説 | |||||
書誌情報 |
ja : 經濟學論叢 en : Keizaigaku-Ronso (The Doshisha University economic review) 巻 57, 号 3, p. 379-416, 発行日 2006-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03873021 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00070477 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA03409702 | |||||
権利者名 | 同志社大學經濟學會 | |||||
言語 | ja | |||||
権利者名 | The Doshisha Economic Association | |||||
言語 | en | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00957563/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 540.9 |