WEKO3
アイテム
環境変化に対応する情報選択と企業経営
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000004714
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000004714b37bb681-a7f3-450d-a7fb-266785e4dc48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-06-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 環境変化に対応する情報選択と企業経営 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | To Fit The Informational Choice and The Corporate Operation to Environmental Change in The Global Corporations | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000004714 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
林, 馨
× 林, 馨 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 同志社大学総合政策科学研究科博士課程(後期課程) | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Doshisha University | |||||
所属機関識別子種別 | ||||||
値 | kakenhi | |||||
所属機関識別子 | ||||||
値 | 34310 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 人々は常に、過去の生活よりベターな精神的、物質的豊かさを求める。この前提条件のもとで所属する人々の共生共同体である企業が次世代にもサステナブルであるための条件と問題点を、環境、情報、そして技術の面から考察する。次に企業が環境変化に適応するための企業運営システムを提案する。現代企業の経営環境は複雑であるだけでなく変化も激烈である。これは価値観の多様化が原因である。人々は自分の価値観を他人に伝えようと努力する。これは個人間だけでなく、企業間、個人と企業の間、国家間でもみられる現象である。技術革新は情報の伝達を広域に瞬時に行い、何時でも何処でも、誰でも夢を実現するのが万能である。それが方法論、価値観をも激しく変化させるからである。複雑で変化の激しい経営環境に適応するため企業経営には情報の選択と意思決定、そして情報公開並びに行動責任説明の開示の二つが要求される。この情報公開は結果報告ではなく、意思決定プロセスの公開である。このことは最適情報を得るための最善の手段であると考える。手段を有効にするためには、自企業の実績データのみの公開ではなく、計画データ、すなわち、創造情報を公開し、全てのステイクホールダーからの創造的情報の発信を求める企業運営システムの構築が必要である。発掘受信した情報は自組織内だけでなく、異業種、異文化、異組織と組織間組織のコミュニケーション確立に活用すべきである。この情報のスパイラル・サブリメーションの中から利他を包含した利己最大化の情報選択肢の選択が可能になる。この選択は意思決定機関としての経営者会議が社内取締役と社外取締役との議論から、最適の選択を行う。自他の均衡したステイクホールダーの代表者会議は利己最大化を求め、経営環境変化に適応した企業政策あるいは企業戦略を次々に意思決定する。これをハイブリッド政策と呼ぶ。ハイブリッドは自企業とステイクホールダーとの利益最大化合意の最小公倍数である。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 1, p. 145-172, 発行日 1999-10-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社大学大学院総合政策科学会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||
権利者情報 | ||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||
権利者識別子 | DA12421221 | |||||
権利者名 | 同志社大学大学院総合政策科学会 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |