WEKO3
アイテム
個別化する労使関係と企業別労働組合の対応
https://doi.org/10.14988/di.2018.0000000140
https://doi.org/10.14988/di.2018.00000001407809e53b-c41a-48d8-840c-5aa1688c3756
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 個別化する労使関係と企業別労働組合の対応 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コベツカ スル ロウシ カンケイ ト キギョウベツ ロウドウ クミアイ ノ タイオウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 企業別労働組合 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 労使関係 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個別化 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 手続的ルール | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 組織アーキテクチュア | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コーポレート・ガバナンス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 目標管理 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 賃金制度 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 評価 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 労働時間 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成果主義 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 労使協議 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 経営参加 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PDCA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | enterprise union | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | industrial relations | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | individualization | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | procedual rules | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | orgnization architecture | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | corporate governance | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | management by objectives | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | wages system | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | individual assessment | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | working hours | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | performance-based-pay | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | negotiations between management and labor | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | labor participation in management | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14988/di.2018.0000000140 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
三吉, 勉
× 三吉, 勉 |
|||||
著者所属 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 社会学研究科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Social Studies | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本企業の職場において個別化された仕事・労働条件決定のルールの構造を記述するフレーム、そして青木昌彦が展開した組織アーキテクチュアとコーポレートガバナンスの分析枠組みを労使関係・労働組合機能の分析に活用できるよう詳細化したフレームを提起し、企業別労働組合が個別化する労働条件決定における合意形成に向けてどのような役割を果たしているのかを賃金制度の労使協議・労働時間決定・経営参加の事例を展開した上で明らかにした。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | BB26614687 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13059535/?lang=0 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
学位名 | ||||||
言語 | ja | |||||
学位名 | 博士(産業関係学) | |||||
学位名 | ||||||
言語 | en | |||||
学位名 | Doctor of Philosophy in Industrial Relations | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 34310 | |||||
言語 | ja | |||||
学位授与機関名 | 同志社大学 | |||||
言語 | en | |||||
学位授与機関名 | Doshisha University | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2017-09-14 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 甲第872号 |