Doshisha University Academic Repository is a system for electronically collecting accumulating,and storing research results,educational resources,and other academic content created by Doshisha University.
On a consideration of the implementation process of internationalization for SMEs : a case study of JFP Co., Ltd. as a small agricultural firm in Japan
本稿は,日本の中小農業企業を対象にその国際化プロセスについて考察することを目的とする。ケースから明らかになったことは,従前の企業の国際化プロセスにかかる通説が,必ずしもこんにちの日本の中小企業の国際化の実態にはうまく適合しないということ,さらにその通説とは対照的に,こんにちの中小農業企業の国際化は,ボーングローバル企業として知られる,「創業と同時にあるいはその後2~3年に国際事業を展開するベンチャー・ビジネスまたは中小企業」であるということである。
This paper is focused on the internationalization process of small agricultural business in Japan. The case study reveals the general idea of firm internationalization process doesn’t match the actual behavior of small agricultural business in Japan and that the small agricultural business is a venture business or a firm which does international business at once or in 2-3 years after it starts its business, known in all over the world as a born global company.
内容記述
研究ノート(Note)
雑誌名
社会科学
雑誌名(英)
The Social Science(The Social Sciences)
巻
47
号
1
ページ
91 - 106
発行年
2017-05-31
出版者
同志社大学人文科学研究所
出版者(英)
Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University
ISSN
04196759
書誌レコードID
AN00108933
権利
同志社大学人文科学研究所
権利(英)
Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University